一人飲み

一人飲み

フェザン地下でうまいもん買い込んで一人飲み|誰かと家でまったり飲む日は来るのか

投稿日:2019-09-25 更新日:

一人切なく終わった先日の家飲み。

今日はそのリベンジをします。

フェザンでうまいもんをたっぷり買い込めば、家での一人飲みも楽しいはずですからね。

 

まず来たのはここ。

京樽

フェザン京樽

持ち帰り専門の寿司屋。

 

フェザンの地下1階にあります。

 

次はここ。

同じくフェザン地下1階いわちくキッチン

フェザンいわちくキッチン

肉屋さんですね。

 

次はここ。

日本一

フェザン日本一

焼き鳥屋さん。

 

うまいもの、じゃんじゃん揃えましたよ。

 

おれんちに帰宅。もちろん今日も直床生活。

一人飲み

中身はこんな感じです。これだけ買えば家飲みも楽しいよねきっと。

一人飲み自宅

赤いシールが目立ちます。

日本一の焼き鳥は値下げされてませんでしたが、京樽は2割引、いわちくキッチンのお惣菜は半額になっていました。ラッキーです。

押し寿司なんてもともと保存食なんでね、時間経ったほうがウマいんですよ。わかりませんが。

フェザンで食材買うときは七時半ころだとお得なようです。

 

さて今すぐプシューといきたいところですが、腹が減ってはアレなんでね。まずは京樽。

京樽

寿司にはやっぱお茶。

京樽のお茶

いや~今週も一週間おつかれ、おれ。よくがんばった。よくやった。いい仕事だった。

あなごさん。

アナゴの押し寿司

うんウマい。

このお花の形したやつも、いいですね。

京樽

ほんわかゆずが香ります。

 

さて始めますか。
酒だ酒だ~

 

いわちくキッチンで買ったウインナーにベーコン巻いたやつ。

いわちくキッチンのお惣菜

一人暮らしってこういう素朴なの、食べたくなんのよ。ビールに合わないわけがない。

こんなのとか。

いわちくキッチンのオムレツ

オムレツ。

そして日本一で買ったレバー串×2本。

日本一レバー串

レバーなんてこういう機会じゃないと食べないからね。

塩のねぎま×2本。

日本一のねぎま

タレのねぎま×2本。

日本一のねぎま

ウインナーのベーコン巻きにケチャップをたっぷり。

ウインナー巻き

だんだん味覚が濃い目になってきてます。

けっこう飲んでます。

一人で家飲み

これだけ食っても足りないおれの胃袋大丈夫か、

シメのカップラ。わざわざコンビニ行って買ってきました。

シメのカップラ

まだ飲めそうな感はあるのですが。

一人で家飲み

今日はこのへんでやめときましょう。

 

一人家飲み。

家でひとり飲んでもあまり楽しくなかった前回。

ならばと美味しいものを買い込んで飲んだ今回。

 

結果。

たしかにコンビニ飯よりはいいのですが、楽しいかと言えばそんなに楽しくなかったです。

なぜでしょう。

以前はこれがスタンダードだったのに。

 

それは外で一人飲みという楽しみを覚えてしまったからだと思います。

 

ガストのハッピーアワーでビールをがぶ飲みしたり、一人で飲み放題にチャレンジしたり、隣のカッポーの会話を盗み聞きしたり。

一人飲みは刺激にあふれています。

ループな毎日のスパイスなんです。

 

ねえ、神さま。ボク誰かとまったりする日は来るの?

 

結局家で飲むなら誰かとまったり。それがベストですね。切な。

-一人飲み

Copyright© 一人飲み、ああ一人飲み、一人飲み , 2025 All Rights Reserved.