一人飲み

ジャルディーノ盛岡で一人飲み|天国のじいちゃんばあちゃん聞いてよ俺こんな店でも一人飲みできるようになったよ

投稿日:2019-06-06 更新日:

たまたま通りかかって見つけたいい感じのお店が、前から行きたいと思ってたお店だったってこと、あると思います。今回のお店もそんなお店、衝動的に入店。

ジャルディーノ

食べログさんにピザが美味しいと聞いてました。

店は奥行きがあって手前側にちょっとしたテーブル席とカウンター、奥が本格的なテーブル席となっている模様。

あえて夜のピーク時を避けて来店すると、入口側のカウンター・テーブル席にお客さん無し。奥に女性グループ×2くらいでした。やはり女性に人気のお店のようです。

カウンターは中の店員と喋らなければならないタイプの可能性もあり、カウンター後部の2名用テーブルを選択しました。たまにはしゃべるのも良いんですがね。

カウンターはこんな感じ。

2名一組にカップリング(そう言うのか知りませんけど)されてて心が痛むわ〜。僕はぼっち。カウンターに誰もいないだけマシか。

いや祖父と祖母に伝えたい。こんな洒落たレストランで一人飲みできるほど成長したということを。

ピッツェリア カップル背後に おれ一人(5.7.5)

ビールはハイネケンをチョイス。

お通しは何だか忘れた。

ピクルス

そしてマルゲリータ!

モッツァレラサイコー!

本格的な辛味↓

タバスコくれ!は言えない空気。今度持ち帰って緑タバスコで食おうっと。

ジントニック久々だな~

濃ゆ!

で、シメにペポーゾ。

オーダーが厨房に伝わり「ちょっとお時間だけいただきます」とのこと。なんだ店員さん良い感じじゃないですか。気を使わず話せる感じ、いますよねそんな人。

数分後これ!

良いボリューム感

ほろりと崩れる牛肉を一口。

う、美味え~

白飯くれ!は言えない空気。これも今度持ち帰りだね。

うんジャルディーノ。

ジャルディーノ、ああジャルディーノ、ジャルディーノ。

文句なし。

帰り際、店長さんと少し話すと、以前に仙台に住んでたとか。どうりでそんな匂い感じたんですよねわかりませんが。

良い意味で気兼ねない店長さんでした。また来ますね。

でもカウンターがカップルで埋まってたら、おれ無理だな。

-一人飲み

Copyright© 一人飲み、ああ一人飲み、一人飲み , 2025 All Rights Reserved.