一関の亀の子せんべい

一人飲み

一関名物を肴に一人飲み|50m離れた異性のニオイを嗅ぎつける野性的嗅覚

投稿日:2019-10-21 更新日:

今日の一人飲みは家。

酒はMr.ジャック。
ジャックダニエルで一人飲み

氷を入れてみました。

ジャックダニエルをオンザロックで

グラスを鼻に近づけると良い香りがします。

以前、家でMr.ジャックばかり飲みすぎていて、このままじゃコスパ悪すぎるということで、デュワーズっていう、もうちょい安めのウイスキーに変えてみたことがありました。

デュワーズさんはジャックさんに比べると主張は弱く、味気ないウイスキーなんですが、不思議なんです。飲んでるうちに慣れるんですよね。

舌がデュワーズさんで満足してくれるようになるんです。

いやーほんと人間てうまくできてますよね。環境適応力というかね。

 

でもその先、デュワーズさんに舌が慣れたその先はどうなるか。

またグレードを下げ、どんどん下げていき、しまいには最もコスパが良い大五郎25度4リッターボトルにとたどり着くと思われます。

アルコールならなんでも良い次元。

じいちゃんとばあちゃんみたいに。

二人の記憶はechoというタバコと大五郎しかありません。死ぬほど大酒飲みだったな(笑)

まあその話は今度にして、だからと言うか、その時はいかんいかんと、まずいよオレ、と踏みとどまりジャックさんに戻ったわけです。

ジャックさんならそのフレーバーゆっくり味わえて飲みすぎないで済みますからね。

 

街を歩いてるとき、なんかいい匂いするなと思って向こう見ると、50メートル先を女性がスタスタ歩いてたりします。

で、うおーもっとくれい、くれやくれやーって思うんですが、かと思えば逆にまったく無臭の女性がいたりもします。

あれってなんの違いなんでしょうね。

 

そして同性に対しても、うっわコイツくっせ!って思うような男もいたりします。くさいというのは不潔という意味じゃなく、オトコくっせーの。

同性の僕としては鼻をつまみたくなる。

でもぶっちゃけどうなんですか?

50メートル離れた女のスメルをフガフガしてる僕のように、女性も実は男臭いスメルに「なんてすてきな香りかしら」なんて思ってたりするんですかね?

 

さて今日のサカナはこれ。

 

ジャジャーン
お土産売り場

さてなんでしょうか?

実はここで買ってきました。

大地館盛岡駅2階

盛岡駅2階の大地館!

目当てはこれ。

亀の子せんべい

亀の子せんべい!

そしていぶりがっこ!

いぶりがっこ

こういう燻製もの、ウイスキーに合うわ合うわ。

せんべいとこれ買いにわざわざ盛岡駅まで行きますからね僕なんて。もちろんbyバスで。

亀の子煎餅で一人飲み

一関の亀の子せんべい

いぶりがっこ

亀ちゃんの中身はこんな感じ。

亀の子煎餅

真っ黒で硬い。

「すっごーぃ!カチンコチン♡」

亀の子煎餅の裏

これがジャックさんに合うかどうかは僕も疑問ではあります。

でもとても美味しいんです。

一関市の名物らしいですが亀の甲羅に似てることからその名がついたとのこと。黒いのはゴマのペーストでして、これが甘くて良いのです。

一関名物

やっぱ岩手っていいですね。

美味しいものがたくさんあって飽きません。

部屋中いぶりがっこのスメルが充満しましたが、一人飲みも名物を肴にすると良いもんですね。

-一人飲み

Copyright© 一人飲み、ああ一人飲み、一人飲み , 2025 All Rights Reserved.