ももどり駅前食堂の唐揚げ定食

一人飲み

ももどり駅前食堂で一人飲み|唐揚げケチャップ論争

投稿日:

5月の暖かい土曜。

来たのはここ。

ももどり駅前食堂外観

ももどり駅前食堂!

目的は唐揚げ定食。

ももどり駅前食堂のカウンター

なるべく隣同士ならないよう配慮

時間的にランチのピークタイムはとうに過ぎてるはずなのに店内はだいたい埋まってる状況。人気店ですね。

カウンターではなく二人席に案内されます。

ももどり駅前食堂テーブル

唐揚げ定食は5個880円と3個730円が選べる模様。

150円しか変わらないならと5個をチョイス。ご飯大盛りで。

それとメニューにはなかったけど軽く生ビールも。

ももどり駅前の生ビール

さっそく生!

乾杯!

いや~うまい!

長い冬が終わってこう暖かくなってくるとワクワクしてきますよね。なんかじっとしていられない、なにかが起こりそう、そんな感じに。

 

早くこないかな唐揚げ。

ワクワクしてきた。

 

ももどり駅前食堂の唐揚げ定食

来た!

でかっ!

唐揚げでかくないすか。

大きい唐揚げ

いただき!

うんうまい。

おっきいの大好き。

こんな唐揚げ見たことない

てかデカすぎてビールが進まない。

今回はビール無しで唐揚げ定食に集中すべきだったと後悔。

食べきれるか不安になってきた。

 

味噌汁、漬け物、茶碗蒸しどれも申し分ない。価格880円税別恐ろしや。食べきれるのだろうか。

でかい唐揚げ

唐揚げが3個めから飽きてくる。

プレーンな味が、純粋に素材を生かしたその味が、飽きてくる。

 

店員さんに言えばケチャップももらえるが、そういう問題ではない。

おれは今日唐揚げを目的に来たのだ。

唐揚げ定食で一杯やりに来たのだ。

 

それは唐揚げと勝負しに来たのと同じである。

それに、ケチャップをもらっては失礼だ。シンプルな唐揚げで勝負しているももどりに失礼である。

 

それより何より、おれ自身が負けてはならぬ。

おれが今日食べたかったのはチキンナゲットではないのだ。ケチャップの味がする唐揚げではないのだ。

それはシンプルに素朴な鶏肉の味、ジューシーな唐揚げ。まさにももどりの唐揚げそのものなのである。

であるのに、唐揚げがデカかったからといってケチャップを付けて食べたいなどというのは、到底許されない。それは自分への裏切りとなるだろう。

いくらスマホくらい大きな唐揚げが5個出てきたとしてもである。

 

残り2個。

 

唐揚げにはブルドックソース

▲一口食べてから、卓上にあるブルドックソースをかけた。

もうどうでも良いのである。

 

ももどり駅前食堂の茶碗蒸し

▲最後食べようと残していた茶碗蒸しにも鶏肉が入っていた。

 

完食

いや~食った!

 

唐揚げ定食を完食

食ったぞ!

 

生ビールも全部飲んだ

ビールもほら全部飲んだ!

 

いや~

ももどり駅前食堂の唐揚げ定食。恐るべし。

 

ももどりで一人飲みするときは定食じゃなく唐揚げ単品で。しかも3個でオッケー。勉強になりました。

 

いや~一人飲みっていろいろあって面白いですね!

 

食べログ

-一人飲み

Copyright© 一人飲み、ああ一人飲み、一人飲み , 2025 All Rights Reserved.