無職なのにまた飲みに来ちゃいました。
今日は昼飲みです。
お店はここ
めんこい横丁の
つけ麺和盛岡フェザン店!
盛岡一人飲み無職編6店目になります。
エキチカバルの跡地に3/10にオープンしたらしいですけど、ずっと気になってたんですよね。
開店11時の前ですがすでに一人並んでいました。
2番めに僕が並ぶと後ろにカップルが並びました。GWとはいえ大人気ですね。
↓店の外のメニュー
11時になると店員さん、早い時間からありがとうございますと言って開けてくれました。いえこちらこそ~。
店内はカウンター席のみ15席くらいで、壁に向かって座るカウンターと、厨房に向かって座るカウンターがあります。
↓店入って右側の壁に向かうカウンター
↓厨房に向かうカウンター
↓厨房に向かう横丁通路側のカウンター
↓お冷
水より酒だ酒だ~酒がねえとな
↓メニューから酒を探す
↓右下にあった
瓶ビールとハイボールとレモンサワーがあるようです。
時刻11時。店内は自分含め3組です。
時間的に開店したばかりだし、軽く飲んでからつけ麺食べて帰ろうかなと思い、女性の店員さんにレモンサワーに加えて何かおつまみ的なものはあるのですか?と聞きました。
メンマがあるとのことだったのでそれでお願いしますと伝えると、つけ麺を聞かれまして。
ああやっぱ一緒に頼んだほうがいいんだよねということで、おすすめの一番人気の特製つけ麺を酒とメンマと一緒にお願いいたしました。
ですよね。飲み屋じゃないんだからここは。
↓レモンサワーが来た
↑銀色の器だと表面の水滴がいい感じで美味しく見えますよね
↓お通しも来た、えお通し?
↑店員さんが言っていたメンマってお通しのことでした。お通し出るんですね。
↑写真奥にあるのはお通しではなく、つけ麺に入れるネギとにんにく醤油です。
↓レモンサワーいただき
いいですね~
↓メンマもいただき
やっぱラーメン屋で飲むときはメンマですよね。
というか続々とお客さんが入ってきます。
やっぱつけ麺も一緒に頼んどいて正解でした。
しかも厨房の中で茹でてる麺が見えたのですが、かなり太めのようで湯で時間が結構かかりそうです。その意味でも最初に頼んでおいて正解でした。
僕がいる間は男性一人客やカップル、女性二人組が食べに来てましたが、女性一人でもぜんぜんいけると思います。
椅子の前にバックをかけるフックが付いてますし。女性の店員さんもいますし、ふらっとつけ麺食べながら飲んで帰るみたいなのができるお店です。
↓卓上の調味料を眺めながら、待ちます
頼んだからには早く食いたいおれ。
↓来た
と思ったら付け合わせでした。
麺とスープはお待ち下さいとのことです。
なんか、だんだん興奮してきました。
この店、まずにんにく醤油とネギを出し、そのあと付け合わせの味玉とチャーシューを出し、そして麺を出し、最後にスープを出すという演出をしているようです。
焦らして焦らして一気に絶頂させるというわけですね?わかりました。
↓付け合わせ
↑手前から鶏チャーシュー、豚チャーシュー、メンマ、味玉、奥に海苔
↓これだけで飲めちゃうんじゃないでしょうか
↓豚チャーシューをフライングいただき
なるほどなるほど。まあ普通より少し薄味のチャーシューですね。
↓仕切り板に貼られたこだわりを読みながら、待ちます
↓味わい方を読みながら、待ちます
↓やっと麺が来ました
ぶ、ぶってえ
これがつけ麺和のこだわりの麺ですか。うどんみたいですね。
うぉー、さらに興奮してきた。
スープは?まだ?
ぼく麺だけでいくいくいくーん!
↓麺だけフライングいただき
なるほどコシが強い麺です。これで普通盛りの並200gです。
↓レモンサワー飲みながら、待ちます。
↓最後のスープが来たー!
↓役者は揃った!
↓いただき!
う、うめっ!
…
言葉が出ません。昇天しちゃいました。
↑ネギを入れてみる
↓ほら見てこのぷにぷに感
↓味玉はそのままいくいくいくーん!
うめ~
↓具も入れてみる
豚チャーシューも薄味で濃ゆいダシと相性バツグンなわけです。
ところが濃厚なダシのせいか、レモンサワーを飲んだからなのか、なぜかお腹がいっぱいになってきました。麺はまだ残っています。
↓そこでこれ、フルーツ酢
実はさきほど厨房の店員さんが教えてくれました。フルーツ酢を入れるとさっぱりしてまた違う感じでいただけますよと。
↓どれどれ
お~なるほど、これならまだいけますね~
↓完食
結局少し残ったスープまでレンゲなど使わずどんぶりごと飲み干してしまいました。そしてこうして書いている今、また食べたくなってきておりますはい。
魚介や豚や鶏から取った濃厚なスープは臭みとかは無くて、なんというか一言、いぎなりうめーって感じです。
飽きがくるほど濃いんだけども、また食べたくなってしまう、そんなクセになる特製つけ麺でした。
特製つけ麺とレモンサワーで1600円。
お通しはサービスのようです。ラッキー
次来たらカレーつけ麺ですね。このダシを使ったカレーとか絶対うまいですよ。
それかチャーシューはタンパク質なので結構お腹に来るんですよね。だから特製つけ麺じゃなくて素つけ麺800円でいいかもです。その方がお得ですし。無職ですし。
いや〜一人飲みっていいですね。
焦らしプレイお見事でした。
(というかそれほど待ちませんので安心してくださいね)